♛パラオのグルメ情報♛
Third Day🌈
3日目は最終日
一番大きいショッピングモール
WCTCショッピングセンターへ
パラオでの移動手段は
タクシーか歩きでした🚕
パラオのタクシーはメーターが
ないので基本交渉で決まります。
$3~$25くらい
22時以降はプラス$2~3
(2013年時)
Lunch🍴
パラオのハンバーガー屋で
No.1と言われているお店
- ベムエルミイバーガー&フライ
メニューは全て英語
店員さんにオススメされた
テリヤキセットを購入しました🍔
注文してから作るらしく
20分は待ちます😂
結構ボリュームがありますが
濃い味付けで美味しかった✨
最終日Dinner🍴
ネコ・プラザの2階にある
- ステーキハウス
1階にはスーパーとシェルのガソスタが
あるのでそれが目印です。
USビーフ全体の中でも8%しか
認められてないブランド牛の
ANGUS BEEFを使用していて
金額は$40~です。
私たちはロブスター&ステーキ
柔らかくて美味しかったなぁ💕
ほんとパラオは料理が口に合う☺️
帰りのフライトは夜中なので
23時過ぎに迎えのバスがきます
空港で3時間の待ち😭
Wi-Fiがなく海外でも使えるパケット
じゃないから携帯もいじれず。
とにかく暇すぎて辛かった😂
日本に着いたのは次の日の朝10時過ぎ
パラオは日本と時差がないから
時差ボケはなかったけど
夜中から飛行機に
乗りっぱなしだったから
すごく疲れた記憶があります💦
でも楽しかったし
また絶対に行きたいです🤩
0コメント