♛高知の旅♛
2nd Day💕
2日目は朝7時半にチェックアウトして
駅前のバス停から始まった🚏
🚌徳島駅前→高知駅BT 2600円
(7:45~10:28)
この日は暑いくらいの晴天☀️🌈
ブルゾンはさすがに暑かった💦
すぐに観光案内所に行き
高知の絶景と呼ばれる場所に
行くための行き方を聞き早速
ローカル線で向かいました🚃
秘境かと思うくらいの駅舎で
それがすごくよかった💓
早速、目的地までのバス時刻を
見たら…
えっ🤭少ない
完全にやってしまった💦
これは無理だ。
サイクリングは時間がかかるし
タクシーだと5000円はかかる
バスだと目的地の近くまで行き
1kmほど歩くだけ
考えた結果諦めました🤦♀️
しかし高知駅に戻るにしても
まだ1時間もあるやないか(笑)
ひたすら待ちました。
携帯の充電をなくしてはダメだと思い
携帯も見なかった
見なかったからバスの時間を
調べなかったわけなんですが
観光案内所で詳しく聞けば良かったな😢
すでに2時間を無駄にしてしまった私。
気を取り直してお昼ご飯🥢
🐟ひろめ市場
高知駅からひろめ市場までは
バスで行く予定だったのですが
バスを待つ時間も無駄だと思ったので
タクシーを使うことにした🚕
初乗り料金で着きました✨
タクシー運転手の方と
お話してオススメの
お店を教えて頂いたのに
最初に調べて行く予定だった
お店を先に見つけてしまったので
こちらから行くことにした😂
明神丸 ひろめ市場店
ここのお店の人気えげつない(笑)
ずらーっと並んでいる。
これは食べるまでに40分はかかるなと
覚悟しながら並んだ。
塩・タレの食べ比べセットを注文😋
さすが高知!
めっちゃ美味しい😍
個人的には塩が好き💕
座る場所がなくて何回も
一周してやっと座れたと
思ったら前にいた夫婦に
嫌な目で見られて他の場所を
見つけて座ったらまた男の人に
嫌な顔をされたけど気にせず食べた🤣
その後奥さんと子供が来たから
家族だけで使いたかった模様。
ひろめ市場は仕切りもないし
空いてる席に座るから
繁忙期は中々座れないらしい😢
仕方ないですね。
次に行ったのは若者に人気のお店
☕️W/O STAND
場所が分からなくて
無駄に2kmくらい歩いたら
ひろめ市場からすぐ近くに
あったという結末😂
抹茶と悩んだあげく
レモネードにした🍋
美味しくて一気に飲んじゃった(笑)
つづく
0コメント